<< 2005年02月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
>>
※NEW ENTRIES
※RECENT COMMENTS
※CATEGORIES
※ARCHIVES
※LINK
※PROFILE
※POWERED BY
BLOGN(ぶろぐん)
※OTHER
 

里帰り
新車で里帰りしてきました♪

法事がメインの用事で帰ったのですが、
法事が終わった後、一番下の中学生の弟とダンナと3人で
ビリヤードをしてきました。

ダンナがビリヤード好きで、弟は初体験。
レクチャーしながら遊んできました。
私はヘタッピなんですが、ここぞと美味しい所を頂くタイプなので
結果はマズマズ。
前までは、最初のブレークショットで殆どの球が動かなかったのに(爆)
今回は技術が少し上達して、ほどほどに球が散らばるようになりました(笑)

それにしても、そのビリヤードコーナーがあるボーリング場。
私たちが入った時、お客さん0で、帰る前ぐらいまで
ずーっと貸しきり状態でした。土曜なのに、ボーリングする人いないなんて
つぶれるのも時間の問題??…(汗
| 雑記 | 07:35 PM | comments (2) | trackback (0) |
お帰りなさ~い♪
耳の痛みは、もう大丈夫??(><)

ビリヤードだなんて、懐かしいなぁ♪
わたし、高校生のときにちょこっとだけ遊んだくらいだよ。
下手っぴで、、スコア?はダメダメだったなぁ。。苦笑。

ブレークショットなんて、そういえば、させてもらえなかったよ。笑。
→ 面白いから、ミンナやりたがるのと、わたしじゃばらけないからw
| ミケ | URL | | 2004/11/16 03:38 PM | /X9T9yiM |

ただいまー♪
耳、まだ少し痛い時があるんだけど
もう1回耳鼻科に来てくださいと言われたのに
ほったらかし…( ̄▽ ̄;)

ビリヤード、私もブレークショットダメダメだったんだけど
何が変わったのか、ちょっとだけバラけるように…(笑)

ミケちゃん、初ビリヤード早かったのねぇw
私が高校生の時、ビリヤードなんて一生やらないだろって
思ってたもん(^^;
| kobato | URL | | 2004/11/18 11:54 AM | 3U6QjvnQ |











http://vivid-face.com/main/blogn/tb.php/24
トラックバックはありません。
| | |
このページの先頭へ

shika-info.com