2004,12,09, Thursday
胃内視鏡体験日記(後半)
胃内視鏡体験日記の後半です。
あまりに長いので分けちゃいました(^-^;) いよいよ、内視鏡が入っていきます。 意外と、危機が迫ると開き直りの早い性格なおかげで、 気持ちの切り替えがスパっとできました。 カメラは滞りなく食道へ。 予想はしていたのですが、2.3回、咽頭反射が起きてしまいました。 …咽頭反射… 注射の効果は如何に。 どうも、朦朧としてくる意識に対抗しようと 胃の方の気がいってしまって、中途半端な気分に 更に頭の中で動揺していたみたいです。 鎮静剤は無い方がよかったのかも?? カメラが中に入っている最中は、 カメラが胃壁に当たっていたのかな? お腹の中で、何かが蠢いているのが解ってすごく気持ち悪かったです。 でもそれ以上に、頭が朦朧とした状態で 「唾液は飲んじゃいけない!呼吸は鼻から口へ!」の2つを 意識し続けていることの方が大変でした。 気を抜くと、咽頭反射を起こしかねませんしね。。。 何分ぐらい横になっていたのでしょうか、 あれよあれよという間に、全て終わってしまい 気がつけばベッドの上でした。 検査の結果は、悪性じゃないらしいですが 注射のおかげで意識が朦朧としていた為 あんまりシッカリ覚えていません。 この続きはまた次回に… |
コメント
コメントはありません。
| | URL | | | |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://vivid-face.com/main/blogn/tb.php/37
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|
